マイナビ2019
マイナビ2019は、2019年3月卒業予定の就活生がもっとも利用する新卒採用メディアです。大手から中小・ベンチャー企業まで多くの企業様から高い評価を得ており、新卒採用には欠かせない機能や充実したコンテンツで採用をバックアップ。インターンシップのプランでは、働くことに意欲の高い優秀な学生と出会えるメリットがあります。企業・学生の双方の理解醸成を高め、入社後の活躍が期待できる採用を応援します。
マイナビ2019の3つの特徴
1.新卒採用の定番サイト!
新卒採用の定番!といえば「マイナビ2019」。リクナビ新卒と並ぶ大手新卒採用メディアです。外部機関の調査では「信頼できる就職情報サイト」「企業エントリーを行った就職情報サイト」でNo.1に選ばれており、学生から高い支持を得ています。サイト以外でも、学生と直接会える就職セミナーや、実際に仕事体験をしてもらい貴社への入社意欲を高められるインターンシップなど、学生と接点を持てるメニューを多数ご用意しています。
就職活動に関するアンケート(2017年4月・調査委託先:楽天リサーチ株式会社)
2.学生の興味・関心を高める基本掲載プラン。
基本企画は「基本パッケージ」「バリュープラン」の2つです。
どちらの企画も充実した求人原稿と、新卒採用活動に必要な機能が搭載されています。
-
会社概要画面
会社の紹介や、会社のプロフィール・事業内容などを紹介するページです。採用データ画面
仕事内容に関する情報や、エントリー方法・採用フローを記載できるページです。セミナー画面
新卒採用向けの説明会・セミナーの日時や場所を告知できるページです。エントリー&予約システム
応募のエントリーや、セミナーの予約を行えるシステムです。セミナー予約のシステムでは定員管理が自動で行える機能も付いています。企業マイページ(基本パッケージのみ)
オリジナルのページで企業を紹介できるページです。画像は最大200枚まで登録可能。学生への訴求力がぐんと上がります。公開回答機能(基本パッケージのみ)
学生からの質問に企業が答える人気コンテンツ。マイナビ2019のトップ画面に導線が設置され、企業発見を促します。 -
マイナビ2019の掲載料金
画面・機能 基本パッケージ
160万円バリュープラン
80万円会社概要画面 ○ ○ 採用データ画面 ○ ○ セミナー画面 ○ ○ エントリー&予約システム ○ ○ 企業マイページ ○ × 公開回答機能 ○ ×
3.多彩なオプションやイベント
マイナビ2019はスカウトオプションと、ビサイト以外の採用広報ツールや就職イベント、アクスメントサービスなども取り揃えています。多角な採用手法で欲しい学生にアプローチ!また、企業採用担当者がコア業務に集中にすためにアウトソーシングも承りますので、お気軽にご相談ください。
-
ハイブリッドDM
ハイブリッドDMは「ミニマム」「スタンダード」「スタンダードプラス」の3種類。属性・志向・スキルなど、さまざまな条件を組み合わせて採用したい学生を絞り込み、ダイレクトにメールを配信することができます。ハイブリッドDMのプラン毎で絞り込める条件が変わるため、採用したい学生のターゲットや要件ごとでお選びください。
新たに、「採用実績校」「自社への検討リスト登録学生」「自社ページに閲覧履歴がある学生」「同業他社ページに閲覧履歴がある学生」の4つの検索も加わり、よりマッチング度の高い学生にアプローチすることが出来るようになりました。 -
マイナビ就職イベント
マイナビ就職イベントは全国17都市で開催し、約8,700社と約24万人の学生とマッチングを実現しました。(2017年3~5月開催「マイナビ就職EXPO」開催実績)
就職活動に関する外部機関のアンケートでも、日本最大級の合同会社説明会として「役に立った就職イベントNo.1」に選ばれています。全学生対象のMEGA就職EXPOや、ターゲット学生を絞った「理系」「建築・土木」に特化したイベントも開催。就職イベントは、1日で多くの学生に出会えるので、母集団形成におすすめです。
マイナビ2019は圧倒的な知名度とブランド力のある、新卒採用の定番サイトです。就職イベントやインターンシップなどもご用意がございます。マイナビ2019へのご掲載やお申込みに関するご相談は、求人広告代理店のハレルヤエージェンシー(東京)までお気軽にご相談ください。